-
学会報告 2017年10月17日
6月14日に広島肝臓フォーラムが開催されました。
外科・内科・
放射線科が参加する勉強会で、 当科からは 冨士智世先生が「球状塞栓物質を用いたB-
TACEの有用性について」 発表しました。
若手の先生方からも活発な議論が行われ、 非常に有意義な勉強会となりました。 -
医局行事 2017年10月17日
平成29年4月26日(水)広島市内のホテルにて平成29年度放射線部門歓迎会が開催されました。
医師,診療放射線技師,看護師と大変多くの方々が出席された盛大な会でした。
放射線診断科には入局者2名を含む7名が大学で一緒に働くことになりましたので、よろしくお願い致します。
-
学会報告 2017年4月17日
第76回日本医学放射線学会総会 2017年4月13日~16日
日本医学放射線学会JRSが4月13-16日に横浜で開催されました。例年、JRSの時期は、 桜は既に散っていることが多いのですが、 今年は桜がほぼ満開で咲いており、 気持ちの良い日和の中での学会となりました。 当研究室からは、中村優子先生が優秀論文賞を受賞しました。
受賞論文はJJRに2015年に掲載された ”Clinical utility of gadoxetate disodium-enhanced hepatic MRI for stereotactic body radiotherapy of hepatocellular carcinoma. Jpn J Radioi. 2015; 33: 627-35”で、 肝癌の定位放射線治療後の肝機能評価におけるEOB- MRIの有用性を評価したものです。中村先生には、 引き続き研究に頑張っていただきたいと思います。 また、当研究室からは、粟井教授が「ヨード造影剤の安全利用」、
「CTにおける逐次近似画像再構成の臨床応用」 の教育講演を行ったほか、 一般演題では若手を中心に6名が発表を行いました。 -
学会報告 2017年4月14日
近年intraductal papillary neoplasm of bile ductをはじめとし、嚢胞性肝腫瘍の概念に変遷があり、
私たちも肝嚢胞性疾患について再度勉強しなおす必要がありました。 そこで2017年2月10日広島画像診断講演会にて、金沢大学 放射線科 小坂一斗先生をお招きし、 肝嚢胞性疾患の画像診断についてご講演いただきました。 ご講演内容は非常に多岐にわたっており、 いわゆる肝嚢胞から嚢胞性肝腫瘍まで多数の症例を詳しくご解説い ただき、 その造詣の深さにみなが圧倒されたのではないかと思います。 このご講演内容をもとに、 明日からより詳細な嚢胞性肝疾患の読影をこころがけていこうと思 います。 -
医局行事 2016年12月22日
平成28年度広島大学医学部放射線医学教室同門会総会・忘年会 2016年12月17日
平成28年12月17日(土)広島市内のホテルにて同門会総会・忘年会が行われました。
パーソナリティの玉田陽子さんに御講演いただきました。
-
学会報告 2016年12月22日
RSNA2016(北米放射線学会) 2016年11月27日~12月2日
平成28年11月27日~平成28年12月2日にシカゴのMcCormick Placeにて北米放射線学会2016が開催されました。
医局から9人の先生が参加しました。
-
医局行事 2016年12月22日
平成28年11月18日に広島大学放射線科第2回入局説明会を開催しました。
説明会終了後、懇親会を開催いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
-
医局行事 2016年10月31日
平成28年8月31日マツダスタジアムに野球観戦に行きました。
毎年恒例の医局レクリエーションです。
-
医局行事 2016年10月31日
平成28年7月15日に広島大学放射線診断科の入局説明会を開催しました。
初期研修医、学生さんが参加いただきました。
随時見学も行っておりますが、何か質問などございましら、遠慮なく医局にご連絡ください。
全19件中 11-19件を表示中
- 1
- 2